ネソなた nesonata 越前の特殊な片刃鉈です
刃先の手カギ多くの役目を果たします
山林刃物・打ち刃物の安養寺屋
鍛造 打ち刃物の「安養寺屋」 前(まえ) 勇一郎
〒912-0015 福井県大野市中挟3丁目1304 Tel・Fax 0779-66-2921
束にして根締め
高い枝を引き寄せます
ネソ鉈トビ鉈 出品一覧 220mm鉈柄付
柄付と、又は柄なしで保管220mm樫柄で保管、
ネソナタ120匁 注文番号「nesonata-120-11」 刃巾6mm 刃の長さ162mm 柄付重さ610g 柄の長さ210mm
ネソナタ120匁 注文番号「nesonata-120-001」 刃巾60mm 刃の長さ158mm 柄付重さ610g 柄の長さ210mm
両刃トビ鉈 参考掲載↓
片刃サヤナタで竹の節を切ったり割ったりしないよう、又冬時の凍みついた杉等の枯れ節を絶対叩かないように。
真っ直ぐ割る竹割りや杭削りには両刃ナタをお勧めします
片刃は切れもよく研ぎやすく使い易いのですが、刃先を喰い込ませないようご注意願います。
送料1万円未満は500円、以上は無料(北海道・九州の一部、離島は変更有)